(かんちゃん/ 44歳 / 千葉県)
自宅マンションの今の管理会社に対して不満です。
積極的に動いてくれませんし、料金も割り高です。
管理会社を変えることはできるのでしょうか?改善するにあたって注意すべきことなどあれば教えてください。
ご相談ありがとうございます。
マンションの管理会社の変更についてのご相談とお伺いいたしました。
まず、マンションの管理会社の変更は、可能です。
ただし、マンションの管理会社の変更については、マンション全体の問題となりますので、マンションの理事会等の手続きが必要となります。
もし、現在のマンションの管理会社の管理体制に不満があるのであれば、その問題点を明確にして、その上で、管理会社は、たくさんありますので、しっかりと、選定することが必要です。
各管理会社にしっかりとプレゼンしてもらい、その内容をしっかりと住民の皆さんで把握した上で選定することが大事でしょう。
また、管理会社の体制については、理事会などを通じて、マンション全体の要望として、あげて、交渉されることがいいでしょう。
ステップとしては、まず、住民の理事会等で、意思の統一その上で、管理会社との交渉、それでダメなら、全体で、管理会社との解約・新管理会社との契約となるでしょう。
ご相談のご参考になれば、うれしいです。
大学卒業後、大手ハウスメーカーにて勤め、住宅の多岐にわたるご相談にこたえようと地元の建築会社へ転職。 家造り・リフォーム・不動産と年間360件以上のご相談をお聞きし、活動している。 また、昨今の悪徳リフォームや訪問販売、間違った認識で進められる家づくりを改めるため、『特定非営利活動法人住環境健康情報ネットワーク』を社員と同志で結成、理事長として、「住宅の悩みとトラブル無料相談室」を開設し、お住まいの正しい知識と少しでも有益な情報を得ていただこうと活動している。